佐藤蕗の手づくりおもちゃ教室/05 「くるくるツリー」 2018.12.07 簡単なひと手間で育児がちょっと楽になる、手作りおもちゃをご紹介。5回目はクリスマスツリーのおもちゃ。作り方は動画でチェック! 用意するもの 材料…画用紙、竹串、段ボール、ストロー、飾り用のシール、モール、折り紙 道具…ハサミ、両面テープ、穴あけパンチ、セロテープ つくりかた 1.緑色の画用紙を正方形に切り、対角線に折る。4回繰り返す 2.二等辺三角形に切り、一度広げてジャバラに折る 3.ツリーの先端を3mmほど切る 4.ツリーの下部分に穴をあけ、モールを通す 5.幹部分を作る。ストローに両面テープを貼り、ツリーに中央に通して固定する 6.竹串2本をつなげ、段ボールをくるくるまいていく。さらに、茶色の折り紙をまく 7.竹串をストローにさし、先端に星をつけ、はみ出た竹串はカットする 8.ツリーをギザギザにカットし、シールで飾り付けて完成! 撮影/掛川陽介 ニナkids/ももかちゃん(5才) 協力/ママタス ※ニナーズ2019年1月号「佐藤蕗の手づくりおもちゃ教室」より。 著者プロフィール 佐藤蕗さん 1982年愛知県出身。造形、おもちゃ制作、イラストなどをマルチにこなす。『親子で笑顔になれる“魔法の手作りおもちゃ”レシピ』(宝島社)発売中。2児の母。ホームページ http://fuki.petit.cc/ 他の記事を見る Tweet Share コメント: 0 共用アウターとお揃いシューズ 友達のようなリンクコーデに 冬のお出かけにもってこい! 1枚で存在感の出るマキシスカート ピックアップ記事 楠見純子さん 2018.08.07 花柄合わせで、ベビーとも母娘リンクを実現! 2018.10.06 共用アウターとお揃いシューズ 友達のようなリンクコーデに 2018.12.07 母娘それぞれ、“らしい”つなぎコーデに! 2018.10.06 黒ベレーに前髪INでシャープなフェイスライン 2018.08.07 はんぱ丈スカートの足首見せてスラリ脚に目くらまし! 2018.09.03 関連記事一覧 黒コーデに レオパードファー投入でお目立ち! 2019.01.07 存在感抜群のファー帽子で 真冬のリンクコーデに! 2019.01.07 人の多いフェスでは、存在感と身軽さを 2018.11.30 キッズは全員お揃いで インパクトも3倍! 2019.01.07 佐藤蕗の手づくりおもちゃ教室/03 「ハロウィンの釣りゲーム... 2018.10.06 ラフなワンピは美術館も公園も◎ 2018.11.30 佐藤蕗の手づくりおもちゃ教室/01 水遊びを楽しくする「かお... 2018.08.07 キッズに合わせるボーイズコーデ 小物で上品に 2018.12.07