ブックタイトル田村亮のパパ日記 子の背中を見て親は育つ

ページ
71/176

このページは 田村亮のパパ日記 子の背中を見て親は育つ の電子ブックに掲載されている71ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

田村亮のパパ日記 子の背中を見て親は育つ

6 9  日々進化 田村家で、変化がありました。前回書いた男の子がかなりの確率で通過する戦隊シリーズですが、多分、ウチの長男が卒業したと思います。少し前までだったら、戦隊シリーズの放送がある日曜日の朝は自ら起きてテレビの前に齧かじり付いていたのが、ここ何週かは起きていたら観る位に変化してきました。その変化に気付いたのが、書店に長男と行った時です。 欲しい本を買ってあげる約束をすると、今までは優柔不断な長男は戦隊シリーズの本と塗絵で迷って時間がかかっていたのが、その時はまったく迷わず、子どもコーナーには似合わない分厚い本を選んでレジに現れました。それは、ポケモンの全モンスターが詳しく載ってる本でした。 その時、田村家の歴史は動いた。 約二年続いた戦隊シリーズ幕府が終わり、長男のポケモンの進化クイズが毎日繰り返されるポケモン幕府が、田村家を治めることになった。上に兄弟がいる幼稚園の方々の噂によると、この幕府は長く続くらしい。このポケモン幕府の征夷大将軍は一応、僕になるのだが、若様(長男)がポケモンの話ばかりしてくる為、全ての知的欲求がポケモンに片寄り過ぎていると危惧した篤姫(嫁)が、ポケモンの進化クイズに絡めて、平仮名の書き取りの勉強に