ブックタイトル田村亮のパパ日記 子の背中を見て親は育つ
- ページ
- 59/176
このページは 田村亮のパパ日記 子の背中を見て親は育つ の電子ブックに掲載されている59ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 田村亮のパパ日記 子の背中を見て親は育つ の電子ブックに掲載されている59ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
田村亮のパパ日記 子の背中を見て親は育つ
5 7 長男の才能すよ!」と答えると、一人の女子が息子とツーショットでパチリ! そして中国語らしき会話を二人でしながら「アリガトウ!」とカタコトのお礼をして帰って行った。外国人観光客で息子の羽織袴が珍しく写真におさめたかっただけみたいだ。嫁は勘違いした僕をニヤついた目つきで見ている。何も言わずに見ているところが腹立たしい。その後も、何度も外国人観光客に囲まれて息子は写真を撮っていた。外国人にちやほやされたのが嬉しかったのか、その時はとてもいい自然な笑顔をしている。写真館でもその笑顔をしてくれればよかったのに……。12月22日 昨日、楽屋でM -1を観ていたのだが、家でもう一度じっくり観ようと思い、録画していたM -1を再生しようとした時に思い出した。M -1の一組目のダイアンのネタが、簡単に書くと「サンタの存在を知らない人にサンタの詳細を説明していき、知らなかった人がサンタに感動した所で、サンタがいないことを説明する」というネタだった。そのネタはとても面白く、よく出来ている。ただ、サンタの存在を信じている息子の前ではまだ観ることは出来ない。二組目の笑い飯からこのように人気の長男、ピースまでしてるよ