ブックタイトル田村亮のパパ日記 子の背中を見て親は育つ

ページ
32/176

このページは 田村亮のパパ日記 子の背中を見て親は育つ の電子ブックに掲載されている32ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

田村亮のパパ日記 子の背中を見て親は育つ

3 0 さぁ、最近の田村家ですが、自分が思っていたより赤ちゃんの扱いを忘れてしまっていることを実感する日々です。次男が生まれてからいつも家事に追われるようになった嫁に、次男のおむつを替えるように言われたのですが、おむつの替え方を全く忘れてしまっていました。長男のおむつを替える作業はイヤという程やったはずなのに……。 嫁に助けを求めると、あきれた顔で僕のことを見つつおむつの替え方を指導してくれました。まぁ嫁としては、助けを求めた相手に逆に助けを求められたから、ガッカリなのだと思います。その後もいっぱい指導を受けました。お風呂の入れ方、ベビースリングを使っての抱き方、A型ベビーカーのたたみ方などなど。お願いをするたびに「これどうやってやるんやったっけ?」と聞き返される嫁は相当ストレスが溜まったと思う。いや思うではなくて、確実に溜まっていたのです。5月某日 嫁に、「私は晩ご飯の用意をするから、子ども達をお風呂に入れてちょうだい」 と頼まれたので子ども達とお風呂に入った。子ども用のシャンプーが無くなっていたので、「お?い! シャンプーどこにあんの??」