ブックタイトル田村亮のパパ日記 子の背中を見て親は育つ

ページ
153/176

このページは 田村亮のパパ日記 子の背中を見て親は育つ の電子ブックに掲載されている153ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

田村亮のパパ日記 子の背中を見て親は育つ

1 5 1  家族旅行 嫁は景色のいい温泉地を僕にプレゼンしていたらしいのだが、まさか僕がマリモに喰い付いたとは思ってもいなかっただろう。 そこから先は、僕と嫁が交代。色々調べてみると、嫁の好きそうな景色がいい温泉が屋上に付いている宿が見つかった。料金や部屋の雰囲気等を確認して嫁にプレゼン。了解が出ると飛行機のチケット、レンタカー、宿の予約を済ませ二泊三日の阿寒湖家族旅行が決定した。 僕は特別天然記念物のマリモを見るのを楽しみにしていたが、どんだけ天然のマリモが素晴らしくても、三時間も四時間も動かないマリモを見続けていられないことは分かっていた。阿寒湖旅行は、嫁を温泉でゆっくりさせてあげて、息子に一面銀世界の風景を見せ、一緒に雪だるまを作ったり雪合戦をしたりするくらいだろうとあまり期待しないまま出発した。 まず、釧路空港から阿寒湖に向かう途中のことだ。阿寒国際ツルセンターという施設の看板が現れた。期待していなかった僕のテンションは一気に跳ね上がった。その看板にはタンチョウヅルのイラストが描かれている。タンチョウヅルは僕が大好きな鳥で特別天然記念物だ。もちろん立ち寄ることにする。そこで野生のタンチョウヅルを観ることが出来た。檻に入っているのは観たことがあったのだが、野生のタンチョウヅルはとても優雅で、あまり興